戻る

高校物理テスト

波の性質,yーtグラフ

100 点満点 ( 合格点 70 点 )

残り時間


テストを開始するには [テスト開始] ボタンを押してください。

問題



今度はyーt図を見てみる.

横軸が時間で,この図はx=0(cm)の地点の時間的な波の変位を記録している.

周期T=(s)


振幅A=0.0(cm)

速度がv=5.0(cm/s)とすると

波長λ=vT=.0×6.0 =(cm)




振動数は

f= ———— =0.・・・=0.(Hz)


   

  



こういう横軸がtのグラフをy-図,横軸がxのグラフをy-図というが,

波の問題を解くときは,間違えないよう気を付ける.

y-t図だと,波が1回上がって下がり,また横軸にもどるまでの長さが1を表し,

y-x図だと,同じ長さが1を表す.











お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。


結果:
























  

次へ
自主学習テクニック