戻る

小4算数テスト

上から2ケタの四捨五入

100 点満点 ( 合格点 70 点 )

残り時間


テストを開始するには [テスト開始] ボタンを押してください。

問題

上から2ケタの概数(がいすう)にせよ.

科学の世界では上からケタの数が確かな値(あたい)として信用される.

ケタ以下は実験の誤差(ごさ)としての値からずれるので信頼(しんらい)されない.


24539→

36345→

4.567L→

9512mL→

4362→

21.56→

23.13g→

5.313→

4.578→

2561円→

37856km→

6327km→

32.517kg→







 



注:実際には小数の場合,3ケタ以下の0はつけない.

23.0だと有効(ゆうこう)数字が3ケタと認識(にんしき)される.

2.5000だと有効数字は5ケタになる.

ここでは有効数字は2ケタなので練習用である.

有効数字とは,信頼できる値を表す.












お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。


結果:
























  

次へ
自主学習テクニック